入学試験毎の定員枠(合格枠)は設けていません。入学試験は早い時期が断然有利となります。また、定員になり次第、以降の入学試験は実施しません。
入学試験の日程については、次のページで詳しく説明しています。 >>入試情報
総合型選抜入試の内容については、次のページで詳しく説明しています。 >>入試情報
推薦入試の内容については、次のページで詳しく説明しています。 >>入試情報
再受験は可能ですので、ご安心ください。
調査書が発行できない場合は、卒業証明書を提出してください。
高校の卒業証明書もしくは大学の卒業証明書のいずれかを提出してください。
年齢制限はありませんので、ご安心ください。
特にありません。入学後にしっかりと勉強していただければ十分です。
入学試験終了後、1週間以内に文書にて通知します。
現在、歯科衛生士資格を取得されていないため、自己推薦書を提出して受験してください。入学金については、一旦全額を納入していただきます。歯科衛生士資格を取得後、本校に歯科衛生士資格証の写しを提出していただければ、入学金の減額分を返還いたします。(他の該当資格についても同様となります)