お茶の水はりきゅう専門学校は、美容鍼灸教育を正規カリキュラム内で行います。他校では、正規カリキュラム内ではなく特別講義等で数回しか行われていませんが、本校では講義及び実技を併せて合計40時間にて授業を行います。これが他校とは違う全国屈指の美容鍼灸教育です!
現在、治療メニューの1つに美容鍼灸を取り入れる治療院が年々増加し、施術を行う治療院はテレビや雑誌等のメディアにも連日取り上げられる等、美容鍼灸は鍼灸業界にとって新しい技術として定着しつつあります。美容鍼灸は、健康に基づく「美」を提供する技術のため、通常の鍼灸治療に加えて美容に対する効果も求められ、「鍼灸」と「美容」双方の知識と技術を学ぶことが必要不可欠となります。
また、顔面部に鍼をすることが多いため、内出血に対するリスク管理もとても重要になります。本校では、確かな知識、技術及びホスピタリティーを併せ持つ美容鍼灸師の育成を目指して取り組んでいます。
2年次で行う臨床はりきゅう実技Ⅱの授業において、徹底した美容鍼灸教育を実施しています!
芸能人やモデルさんのSNS発信をきっかけに端を発した「美容鍼灸ブーム」。このころから、美容鍼灸をカリキュラムに取り入れる学校が増えてきました。現在でもその熱は冷めず、ほとんどの学校で何らかの美容鍼灸教育が行われています。
そんな中、本校では、他校にはない一流の美容鍼灸教育を行っています。一般的に鍼灸の技術は、何を学んだかより、誰に学んだかが重要です。つまり、美容鍼灸であれば何でも良いというわけではありません。本校では早くからその点を重要視しており、美容鍼灸の講師として一流の美容鍼灸師を採用しています。
美容鍼灸の授業担当の北見先生は、美容鍼灸の技術習得のため、アメリカに留学経験があり、帰国後、美容鍼灸サロン・イマージュを開業されており、美容鍼灸師としては珍しい男性の先生です。顔に刺して、「リフトアップしました」「シワが薄くなりました」等と、ビフォーアフターのみに終止する授業が多い中、北見先生の授業では、「リフトアップにはどうしてこのツボに鍼をうつのか」「なぜシワが薄くなるのか」等、顔面の筋肉を解剖学や発生学等の観点から理論的な解説が行われます。
おそらく、美容鍼灸でここまで丁寧かつ科学的な講義は、本校以外で受けることはできないと思います。特に、鍼灸治療のビフォーアフターの間にある“プロセス”を学びたい方は、本校に入学され、北見先生の授業をぜひ受けて下さい!
【美容鍼灸担当教員:北見成達先生】
美容鍼灸の技術習得のため渡米。教員生活10年の後、美容鍼灸サロン・イマージュを開業。
本校では、授業内、附帯教育及びクラブ活動を通じて、美容鍼灸と美容鍼灸を後押しする様々な技術を学ぶことができます。美容鍼灸と美容鍼灸に関連する育成システムの充実度は、全国の鍼灸学校の中でもトップレベルです。これらを学び実践することによって、心身ともに健康的な「美」を提供することも可能となります。
ご覧ください!顎の周辺がスッキリ・キリッとしています。なんとほうれい線も薄くなっています♪
お茶の水はりきゅう専門学校は、どの分野へ就職しても通用するように、現代鍼灸・中医鍼灸・伝統鍼灸・美容鍼灸の教育に対して偏りがないよう授業を行っていますので、安心してください!
私は以前航空会社で、CA(キャビンアテンダント)として働いていました。CA(キャビンアテンダント)は勤務時間が不規則で、ひどい肌荒れに悩まされていました。様々な治療を試したものの改善はみられず、最終手段として、少し怖い印象もあったのですが、鍼灸治療を受けてみました。すると肌荒れも治り、体調まで良くなったのです。このころから、鍼灸師という職業に興味を持ちはじめました。
アクセスが良く、学費がリーズナブルなので、イベントに参加してみました。在学生との交流を通して学校の魅力を十分に感じることができました。特に学びやすい環境が整っている点や先生方の指導がとても熱心であるという点に惹かれ、入学を決めました。学校ではクラスメイトにも恵まれ、充実した3年間を送ることができました。この学校に入学して本当に正解だったと思っています。
子どもが小さく子育てに時間をとられ、勉強する時間が限られていたので、在学中は大変でした。しかし、先生方が丁寧に指導してくださり、鍼灸師国家試験に合格することができました。目的があると頑張れるもので、学ぶことの喜びを感じながら勉強と向き合うことができました。
学生のときは特に美容鍼灸実技に力を入れ、技術を身につけようと繰り返し練習をしました。美容鍼灸サロンからの求人は多数ありましたが、治療院見学で治療院の雰囲気を肌で感じることができ、現在の治療院に就職したいと思いました。見学の際には、先生が付き添ってくださり、とても有意義が時間を過ごすことができました。美は見た目だけではなく、身体の健康に影響されることを実感しています。患者様の身体を癒し、根元的な美しさを引き出していけるよう努力していきたいです。