MENU HOME
閉じる

短大卒入学者インタビュー

なぜ短大卒から鍼灸師(はり師きゅう師)になろうと?

松川さん

私は短大在学時、なかなか勉強で成果を上げられず、自分の本当にやりたい事は今している勉強ではないと思い始めました。そこで、お世話になっていた先生に相談したところ、鍼灸師の仕事を紹介していただきました。
それまで「鍼で治療する」「お灸で治療する」くらいはなんとなく知っていましたが、鍼灸師の仕事をきちんと理解していなかったため、自分なりにいろいろと聞いたり調べたりして勉強していくうちに、だんだんと鍼灸師の仕事に興味を持つようになりました。
もともと美容やメイクの分野には関心がありましたが、鍼灸が美容につながる美容鍼灸については特に興味を持ちました。その時に、これこそが自分がやりたい仕事であり、生涯やりがいのある仕事に出合うことができたと凄くうれしかったです。
また、鍼灸治療の勉強だけではなくフェイシャルエステやアロマセラピーも同時に学ぶことで、幅広い知識と技術を習得できるのが、鍼灸師の魅力だと思い資格を取得することにしました。しっかり勉強して一日でも早く、美容鍼灸の知識と技術を習得して、みなさんに喜んでもらえる日が来ることを楽しみに頑張っていきます。