先日、お茶の水はりきゅう専門学校に卒業生が来校し、在校生に向けて「iPadを活用した学習法」についてレクチャーを行ってくれました。国家試験対策や実技の復習に、タブレットをどのように活用してきたかを、実体験を交えてわかりやすく紹介してくれました。
仕事と学業を両立する夜間部の学生生活の中でも、電子端末を有効に活用することで、膨大な情報を効率よく整理したり、限られた学習時間を最大限に活かす工夫が多く詰まっていました。
詳しい様子は、ぜひブログをご覧ください!